Registration info |
一般参加枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
LT枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
内容
テーマ:「見積もり」
今回はスクラム開発における「見積もり」をテーマに、高江洲さんにお話していただきます。
- 「見積もり精度がなかなか上がらない」
- 「POからは設計前に見積もりを要求されるけどその時点で見積もりとか無理・・・」
など、
スクラム開発において見積もりで抱える問題は多々あるかと思います。
そんなときは基本に立ち返り、「いま自分のスクラムチームが置かれている状況」に目を向けてみては?
発表やお悩み相談会を通して、
見積もりとうまく付き合えるスクラムチーム作りのエッセンスを持ち帰っていただけたらと思います!
登壇者紹介:
メインスピーカー:高江洲 睦(タカエス マコト)さん
- アジャイルコーチ、プログラマ、
- 『Fearless Change アジャイルに効く アイデアを組織に広めるための48のパターン 』 (丸善出版) 翻訳者
- Scrum Alliance Regional Scrum Gathering Tokyo 2013実行委員、スクラム道スタッフ。
- アジャイル開発の実践と普及に貢献すべく活動してます。
モデレータ:田地 将也
プログラマ兼スクラムマスター
Facebook:https://www.facebook.com/masaya.taji
Twitter:@otajisan
コード書くのが大好きなエンジニア。
中小SIerを経て、現在は某Web企業にてバリバリコードを書く日々を送っています。
悩み相談会について
今の現場の悩みを教えてください。どんなレベルでも結構です。悩みを分かち合い、改善のヒントをえれる場にしたいと思います。 事前アンケートにご記入ください。
悩み例
- 振る舞いテストってどのタイミングで書くべきか
- おすすめタスク管理ツールってなに?
- デイリースクラムが形骸化してきている
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:15〜19:30 | 開場・受付開始 |
19:30〜19:35 | アジャイルひよこクラブについて |
19:35〜19:50 | アイスブレイク(チェックイン) |
19:50〜20:25 | 発表(メインスピーカー) |
20:25〜20:30 | LT1 :川鯉さん |
20:30〜20:35 | LT2 : ※募集中! |
20:35〜20:40 | LT3 : ※募集中! |
20:40〜21:25 | 悩み相談会(パネルディスカッション・質問タイム) |
21:25〜21:30 | クロージング&集合写真撮影 |
21:45〜 | 懇親会(希望者) |
会場
FabCafe MTRL
東京都渋谷区道玄坂1丁目22−7 道玄坂ピア2F
懇親会について
時間:21:45〜(15 - 20名、Max 2時間)
場所:権八 渋谷店
https://www.hotpepper.jp/strJ000243154/map/?vos=nhppalsa000013
JR渋谷駅より徒歩8分 京王井の頭線「渋谷駅」「神泉駅」より徒歩5分 渋谷マークシティ出口、道玄坂上交番前十字路を道玄坂上交番方面に進み、交番すぐ後ろのビル14階
アジャイルひよこクラブについて
本コミュニティーはアジャイルな開発を
- 実践しはじめた人
- 実践してみたけどうまくいかなかった人
- 実践してみた結果もっと改善したいと思っている人
- まだ実践していないけどこれからチャレンジする人
というアジャイルビギナーのためのコミュニティーです。
ひよこ(ビギナー)がにわとり(エキスパート・ベテラン)にアジャイルな開発手法のコツや失敗しがちなポイントなどのアドバイスをいただくことで、失敗してしまった人は、次こそうまくいくように、ちょっとうまくいっている人は、もっとうまくいくようになることを目指して活動しています。
対象
- 受託開発に関わっている方
- アジャイルな開発を実践している方(特に実践してみたがうまくいかなかった方)
- これからアジャイルな開発を実践しようとしている方
主催: 開発現場向上委員会
原田 敦
株式会社mofmof
エンジニア
Facebook: https://www.facebook.com/harada.at.sea4
Twitter: @harada4atsushi
ものづくりが大好きなWEBエンジニア。
「作って人をしあわせにする」ことがミッション。
多くの人を幸せにするプロダクトを世に送り出すことが、クリエイターにとって至上の幸せだと思ってます。
そういう仕事があふれる世の中にしたい。
デスマを憎んで人を憎まず。
よりよいソフトウェアは、よりよいチームから生まれると思ってます。
石井 智康
- エンジニア
- フリーランス
- Facebook: https://www.facebook.com/tomoyasu.ishii
- Twitter: @zambiker
旅をこよなく愛する雑食系エンジニア。認定スクラムマスター。
「楽しく作る」を極めたい。
エンジニアの世界とビジネスの世界(非ITの世界)を幸せにつなげていくことをテーマに活動をしています。
お知らせ
登壇者・参加者のイベント以外での交流を目的としたFacebookグループもあります。お気軽にご参加ください。 https://www.facebook.com/groups/1462866470644181/
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.